SSブログ

角田光代の読売新聞の朝刊小説 タラント」を読み終える [本]

第359回まで続いた読売新聞の朝刊小説「タラント」
角田光代の小説を読むのは初めてだったのだけれども、戦中戦後、主人公のみのりの学生時代、出版社時代、ケーキ屋時代と時間がまじりあっていて、ちょっと混乱。毎日読んでいるからだろうけれども、一気に読めばきっとそんな事もなく面白いだろう。

前半は、ボランティア活動で助けてあげると助けるの違い。そんな事が前半のテーマで、その中で自分の行動理由がよくわからなくなって、同情、共感することが怖くなるけど、怜、ムーミン、麦の会は活動続けてる。どうしていいのかわからないみのり。

完全にみのりの気持ちに共感した。その中で強い意志を持ってやることを良い意味で気楽に行える明るい性格、使命感に憧れた。

怜が事件に巻き込まれ、ムーミンの事故死。
実家へ帰省し心をいやすみのみが出会ったパラリンピック。祖父の過去。

そこから、題名のタラントという昔々の通貨でタレント(才能、能力)という言葉に繋がっていく。才能ってなんだろうか?というもの。人それぞれ、誰と比べる事もなく、自分ができることをやればいい。

最後は新型コロナウイルスが蔓延する現在に至り、今日の東京オリンピック2020を迎える日に終わる。よい終わり方だった。


読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/novel/taranto
タラント挿絵展 https://www.yomiuri.co.jp/s/ims/kiuchitatsuro/


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント