前の20件 | -
ホクチンの濃厚ソースかつを食べる。 [食べ物]

かつの駄菓子といえば、ビックカツ。
しばらく食べていないけれども、サクサクしている記憶はなく、しっとりした食感。
このホクチンの濃厚ソースかつは、サクサクしている。かつっぽさがあって美味しい。
濃厚!って感じでもなくソースの濃さも丁度よい。
ホクチン:https://www.hokuchin.com/view/item/000000000426
水曜日のダウンタウン 第2回“まだ誰もやってない”モノマネ王座決定戦 [テレビ]
今週の水曜日のダウンタウンは、第2回“まだ誰もやってない”モノマネ王座決定戦
個人的にはキンタローさんがよかった。
1回戦の渋谷凪咲さん、2回戦のあのちゃんは良かった。
あのちゃんの歌モノマネの時、調子に乗ってきて悪い所でちゃってる激しい動きも面白かった。
決勝は、ネルソンズの和田まんじゅうのものまねだったので、相性がよくなかった。
優勝は、霜降り明星のせいや。
そんなに似てるなぁって感じはしなかったけれども、無難にそつなくこなしいた。
モノマネ企画では、声優にモノマネ芸人が指導して対決する「モノマネ代理戦争」の第2回やってほしいな。
水曜日のダウンタウン:https://twitter.com/wed_downtown
個人的にはキンタローさんがよかった。
1回戦の渋谷凪咲さん、2回戦のあのちゃんは良かった。
あのちゃんの歌モノマネの時、調子に乗ってきて悪い所でちゃってる激しい動きも面白かった。
決勝は、ネルソンズの和田まんじゅうのものまねだったので、相性がよくなかった。
優勝は、霜降り明星のせいや。
そんなに似てるなぁって感じはしなかったけれども、無難にそつなくこなしいた。
モノマネ企画では、声優にモノマネ芸人が指導して対決する「モノマネ代理戦争」の第2回やってほしいな。
水曜日のダウンタウン:https://twitter.com/wed_downtown
タグ:水曜日のダウンタウン モノマネ
TULLY’S &TEA LEMON TEA &モヒート PET 280ml(自動販売機用)を飲む [食べ物]

職場近くの自販機にあったので購入。
レモンティーというより紅茶風味のレモネード。
お湯で溶かして飲む缶入りの粉末レモンティーのような甘みがあって、後味にスッーとするミントの爽快感。それがモヒートとい事なのだろう。
また飲みたいなとはならなかった。
ただ、後味のミントの爽快感は良かったから、それを活かした炭酸飲料があったら夏にぴったりじゃないかと思う。
ラベルに、アルコール飲料ではありませんと書いてあった。
タリーズ レモンティーモヒート:https://www.itoen.jp/products/46996/
サミットのPB商品 くらし良好【生活良好】玉露入り緑茶| を飲む [食べ物]
西友のPB商品 みなさまのお墨付きの緑茶は味が薄くてあまり好みの味ではなかったのだけれども、サミットのPB商品のくらし良好【生活良好】の玉露入り緑茶は好みの味。
すっきりしているけれども薄すぎず、玉露の効果なのか?お茶の深みがほんのりあっていい。
そんなにお茶の違いがわかる舌を持っているとはおもわないんだけれども、個人的にはサミットの方が好みだ。
玉露入り緑茶 | くらし良好【生活良好】

すっきりしているけれども薄すぎず、玉露の効果なのか?お茶の深みがほんのりあっていい。
そんなにお茶の違いがわかる舌を持っているとはおもわないんだけれども、個人的にはサミットの方が好みだ。
玉露入り緑茶 | くらし良好【生活良好】

マクドナルドのたまごダブルを食べる [食べ物]
平成の大人気商品が復活。
たまごダブル、焙煎ごま えびフィレオ、ジューシーチキン ブラックペッパー
どれも懐かしいなぁって思うほどマクドナルドばっかり食べていたわけでもないので、そんなのあった??という感じではあるのだけれども、エビフィレオは蛯原友里の復活CMすればいいのに。
そんな復活商品の中で、たまごダブルを食べる。
胡椒がしっかりと効いてるスパイシーさが良い。
ビーフパティ、たまごは水分が少なめでぱさぱさした感じだけれども、ほどよくしっとりのパン、上下に入っているソースでその欠点を補っている。
ベーコン含めて、ジャンクフードを食べているなって感じがする。
マクドナルド:https://www.mcdonalds.co.jp/products/7000/

たまごダブル、焙煎ごま えびフィレオ、ジューシーチキン ブラックペッパー
どれも懐かしいなぁって思うほどマクドナルドばっかり食べていたわけでもないので、そんなのあった??という感じではあるのだけれども、エビフィレオは蛯原友里の復活CMすればいいのに。
そんな復活商品の中で、たまごダブルを食べる。
胡椒がしっかりと効いてるスパイシーさが良い。
ビーフパティ、たまごは水分が少なめでぱさぱさした感じだけれども、ほどよくしっとりのパン、上下に入っているソースでその欠点を補っている。
ベーコン含めて、ジャンクフードを食べているなって感じがする。
マクドナルド:https://www.mcdonalds.co.jp/products/7000/

テレ玉のビーチ9の2023年06月のゲストはゲストは「末広純」と「上戸まり」と「宮城りえ」 [大人]
6月のビーチ9
今月もゲストは3人。
ゲストが増えたためか、先月に続いて衣装が水着だった。
MC 石原希望
2000年7月25日
身長160cm B90(F) W58 H90
先週と同じ?白いシャツに黒のタイトスカート。
ゲスト1
末広純
別名:酒井純、広末祥子
1994年01月10日
身長154cm B82(D) W60 H86
チャームポイントは大きいお尻。
パッと明るい表情で可愛らしい感じ。
頬骨が高くてギュッと詰まっている感じで動かないのは化粧による錯覚なのか。
常に笑顔なのでそう見えるだけかもしれない。
ゲスト2
上戸まり
1991年12月13日
身長160cm B80(B) W56 H86
チャームポイントは笑顔。
鼻筋と頬の表情筋があまり動かないので笑った時の違和感がある。
私の美的感覚が古くて現代風ではないのかもしれないけど。
既婚者のようで中学生の時から付き合っている夫が初体験の相手とのこと。
ゲスト3
宮城りえ
2002年6月14日
身長158cm B86(E) W62 H95
チャームポイントはぷにぷにの頬っぺた。
全身ぷにぷにしている感じで、心地よさそうな肉体美。
他のゲスト2人に感じた違和感はない。
今どきの若者って感じ。
今月もゲストは3人。
ゲストが増えたためか、先月に続いて衣装が水着だった。
MC 石原希望
2000年7月25日
身長160cm B90(F) W58 H90
先週と同じ?白いシャツに黒のタイトスカート。
ゲスト1
末広純
別名:酒井純、広末祥子
1994年01月10日
身長154cm B82(D) W60 H86
チャームポイントは大きいお尻。
パッと明るい表情で可愛らしい感じ。
頬骨が高くてギュッと詰まっている感じで動かないのは化粧による錯覚なのか。
常に笑顔なのでそう見えるだけかもしれない。
ゲスト2
上戸まり
1991年12月13日
身長160cm B80(B) W56 H86
チャームポイントは笑顔。
鼻筋と頬の表情筋があまり動かないので笑った時の違和感がある。
私の美的感覚が古くて現代風ではないのかもしれないけど。
既婚者のようで中学生の時から付き合っている夫が初体験の相手とのこと。
ゲスト3
宮城りえ
2002年6月14日
身長158cm B86(E) W62 H95
チャームポイントはぷにぷにの頬っぺた。
全身ぷにぷにしている感じで、心地よさそうな肉体美。
他のゲスト2人に感じた違和感はない。
今どきの若者って感じ。
台風一過の土曜日 [雑記]
午前中は、昨日からの雨が続いていたけれども、午後からは台風一過なのか良い天気。
台風の影響で大雨だったのだろうけれども、気象は原因がどうとか関係なく、現実に対処していくしかない。
昨日までの湿度の高さと暑さにばてていたのか、夕食後の眠気が凄かった。
ちょっと寝てしまった。それしちゃうと夜の寝つきが悪くなって目覚めも悪くなる悪循環。
台風の影響で大雨だったのだろうけれども、気象は原因がどうとか関係なく、現実に対処していくしかない。
昨日までの湿度の高さと暑さにばてていたのか、夕食後の眠気が凄かった。
ちょっと寝てしまった。それしちゃうと夜の寝つきが悪くなって目覚めも悪くなる悪循環。
タグ:台風一過
亀田製菓 亀田の柿の種 梅しそ を食べる [食べ物]
亀田製菓の柿の種。
梅しそ味は、梅としその酸味があって美味しい。
しょうゆの辛味がある普通のやつより、塩気とさっぱり感がいい。
ただ、やっぱりピーナッツの量が少ない。
一般投票の結果、比率が変わってしまったけれども、以前の比率の方が好きだ。
柿の種を食べるたびに思う。柿の種とピーナッツの比率は6:4がいい。
たまには、6:4比率の柿の種も復活販売して欲しい。
亀田製菓:亀田の柿の種 梅しそ(https://www.kamedaseika.co.jp/product/1027/)

水曜日のダウンタウンの第2回タッグ相撲最強コンビ決定戦 [テレビ]
面白かった。
笑いなしのスポーツを見る興奮と感動。
久しぶりに3人揃っている安田大サーカスが面白くないという冷めた笑いはあったくらいで、あとは白熱の試合でよかった。
優勝はトムブラウン。
みちおのパワーと技がすごかった。
布川も負けずに道ずれにする粘りがあった。
決勝で対戦したビスッケットブラザーズのきんの強さ。
この二人が力と技で頭一つ抜けてる感じがした。
年末になんてコメントもあったけれども、生放送でぐだぐさと長くやらずに、今回のように一気に見せる感じで放送して欲しいな。
ぬるっとクイズのカッパのタバコは最高に笑えた。
一瞬ではあったけれども、衝撃的な映像だった。
水曜日のダウンタウン:https://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/
笑いなしのスポーツを見る興奮と感動。
久しぶりに3人揃っている安田大サーカスが面白くないという冷めた笑いはあったくらいで、あとは白熱の試合でよかった。
優勝はトムブラウン。
みちおのパワーと技がすごかった。
布川も負けずに道ずれにする粘りがあった。
決勝で対戦したビスッケットブラザーズのきんの強さ。
この二人が力と技で頭一つ抜けてる感じがした。
年末になんてコメントもあったけれども、生放送でぐだぐさと長くやらずに、今回のように一気に見せる感じで放送して欲しいな。
ぬるっとクイズのカッパのタバコは最高に笑えた。
一瞬ではあったけれども、衝撃的な映像だった。
水曜日のダウンタウン:https://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/
タグ:水曜日のダウンタウン タッグ相撲
歯磨き粉と歯ブラシをディープクリーンにする [雑記]
シュミテクトを使っていたので、たまには違うものをと思ってディープクリーンを購入。
歯ブラシもディープクリーン ハブラシ すき間プレミアム ワイド幅やわらかめにする。
歯ブラシの硬さは昔からやわらかめが好み。
ヘッドは大きすぎず調度よい。
ブラシは柔らかいけれども、コシがあってカリカリと掻きだされている感があっていい。
持ち手が太くて握りやすく持ちやすい。
歯磨き粉は、ほんのり緑茶っぽさあって、磨いた後の爽やかなミントある。
サイズを見ずに買ってしまったのだけれども、160gって大ききすぎた。
歯ブラシ、歯磨き粉は、ブラシの硬さ以外はどれでも一緒のような気もするけれども、結局のところ新しい歯ブラシはすっきり感があっていい。
花王 ディープクリーン:https://www.kao.co.jp/deepclean/products/hamigaki/
歯ブラシもディープクリーン ハブラシ すき間プレミアム ワイド幅やわらかめにする。
歯ブラシの硬さは昔からやわらかめが好み。
ヘッドは大きすぎず調度よい。
ブラシは柔らかいけれども、コシがあってカリカリと掻きだされている感があっていい。
持ち手が太くて握りやすく持ちやすい。
歯磨き粉は、ほんのり緑茶っぽさあって、磨いた後の爽やかなミントある。
サイズを見ずに買ってしまったのだけれども、160gって大ききすぎた。
歯ブラシ、歯磨き粉は、ブラシの硬さ以外はどれでも一緒のような気もするけれども、結局のところ新しい歯ブラシはすっきり感があっていい。
花王 ディープクリーン:https://www.kao.co.jp/deepclean/products/hamigaki/
BS-TBSで「バレーボール ネーションズリーグ 女子」始まる [雑記]
BS-TBSで放送が始まった「バレーボール ネーションズリーグ 女子」
BSの放送は変な賑やかさがなくっていい。
どうして地上波放送だと騒々しいんだろう。
初戦は、日本×ドミニカ共和国
Vリーグは、先日テレビでファイナルが中継されていたので観たけれども、ほぼ国際大会しか見ないバレーボール。日本は世界ランキング6位。対戦相手のドミニカ共和国は9位。
3つしか違わないけれども、日本のずいぶん格上と感じさせる試合。
危なげない展開でセットカウント3-1で勝利。
ネーションズリーグ:https://bs.tbs.co.jp/nationsleague/
試合後のインタビューの通訳は宮部選手。
昨年もそんな事があったような気もするけれども、選手だから訳しやすいというのもあるだろう。
古賀選手がキョロキョロするのも昨年と変わらず。藍らしくて良い。
昨年あった眞鍋監督と解説者(ロンドン五輪メダリスト)のじゃれあうやり取りがあるのかなと思ったけれどもなかった。あれは面白かったんだけど、真剣みが足りないってお叱りの言葉もあったりするのかな?次戦以降、見られたらいいな。
BSの放送は変な賑やかさがなくっていい。
どうして地上波放送だと騒々しいんだろう。
初戦は、日本×ドミニカ共和国
Vリーグは、先日テレビでファイナルが中継されていたので観たけれども、ほぼ国際大会しか見ないバレーボール。日本は世界ランキング6位。対戦相手のドミニカ共和国は9位。
3つしか違わないけれども、日本のずいぶん格上と感じさせる試合。
危なげない展開でセットカウント3-1で勝利。
ネーションズリーグ:https://bs.tbs.co.jp/nationsleague/
試合後のインタビューの通訳は宮部選手。
昨年もそんな事があったような気もするけれども、選手だから訳しやすいというのもあるだろう。
古賀選手がキョロキョロするのも昨年と変わらず。藍らしくて良い。
昨年あった眞鍋監督と解説者(ロンドン五輪メダリスト)のじゃれあうやり取りがあるのかなと思ったけれどもなかった。あれは面白かったんだけど、真剣みが足りないってお叱りの言葉もあったりするのかな?次戦以降、見られたらいいな。
高野和明の踏切の幽霊を読み終える※ネタバレあり [本]

ジェノサイドから11年ぶりの長編「踏切の幽霊」
ホラー小説っぽいけれども、ホラー小説っぽい場面はあるけれども、全体的には幽霊の存在を追う雑誌記者の話なので、ミステリーになるのかな。
年を取ってからニュースで理不尽な悲しい事件、事故を見ると心苦しさが強くなった。
この小説も、幽霊になった女性の素性が明らかになっていく過程で、死ぬほどつらいだろうけれども、懸命に生きていたのにって、読んでいて辛い。
主人公の雑誌記者の松田が、仕事中心の生活で妻と一緒に過ごす時間が少なかったと妻が病死してから、妻は幸せだったのかと自責の念にさいなまれている。その無念を女性の身元を追う原動力にしていて、その力がもらたす結果が良かったって事で終わる。
松田が政治家をぶん殴っても、深夜1時にそいつが死んでも、気持ちは晴れない。
殺されてしまった者が行きかえるわけではないから。
前向きにとらえる事もできる結果ではあるんだろうけど、むなしさを強く大きく感じる結末だった。
日常生活の中に入り込んでいる幽霊、交霊。
その絶妙な加減が素晴らしかった。亡くなった人がこの世から消えてなくなってしまうなんて嫌だ。
自分にとって大切な人は、この世のどこかに居て欲しいと願う。
やたらと喉が渇くのでコカ・コーラを飲む [雑記]
なんだかやたらと喉が渇く。
ランニング前にしっかり水分補給をしなかったからか?
それでも、ランニングしてから10時間も経過しているし夕食後はそんなに喉乾いていなかったし、夕食は塩辛いもの食べたわけでもないんだけれど。
そんなわけで、久しぶりのコカ・コーラを飲む。
そんなの飲んでるから余計に喉渇くのかもしれないけれども、まぁいいだろう。
世界卓球の影響でザキヤマの街道歩き旅の放送が延期になった。
朝刊と夕刊のテレビ欄が違うって珍しい。
だけど、前回、前々回と出演していた樋口日奈さんは出演しないようなので、どうでもいいかな。
ランニング前にしっかり水分補給をしなかったからか?
それでも、ランニングしてから10時間も経過しているし夕食後はそんなに喉乾いていなかったし、夕食は塩辛いもの食べたわけでもないんだけれど。
そんなわけで、久しぶりのコカ・コーラを飲む。
そんなの飲んでるから余計に喉渇くのかもしれないけれども、まぁいいだろう。
世界卓球の影響でザキヤマの街道歩き旅の放送が延期になった。
朝刊と夕刊のテレビ欄が違うって珍しい。
だけど、前回、前々回と出演していた樋口日奈さんは出演しないようなので、どうでもいいかな。
タグ:コカ・コーラ
日本テレビでインディ・ジョーンズ/魔宮の伝説を見る [テレビ]
先週のレイダース/失われたアークに続いて今週は魔宮の伝説。
ファンタジーな雰囲気がいい。今の映画だともっとリアルな感じに作りそうだけれども、そうしないちょっとB級映画っぽいというか、アニメ、漫画っぽいのがいい。
6月30日には、新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が公開。
それを記念して、来月は第三弾、第四弾が金曜ロードショーで公開されるとのこと。
それなら4週連続放送でもよかったのに。
ハリソン・フォードは1942年7月13日(80歳)
冒険活劇に主演するんだから体力すごすぎる。
ファンタジーな雰囲気がいい。今の映画だともっとリアルな感じに作りそうだけれども、そうしないちょっとB級映画っぽいというか、アニメ、漫画っぽいのがいい。
6月30日には、新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が公開。
それを記念して、来月は第三弾、第四弾が金曜ロードショーで公開されるとのこと。
それなら4週連続放送でもよかったのに。
ハリソン・フォードは1942年7月13日(80歳)
冒険活劇に主演するんだから体力すごすぎる。
業務スーパーの「いちごとナッツのグラノーラ」を食べる [食べ物]

業務スーパー いちごとナッツのグラノーラ:https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5975
ざくざくした食感が美味しい。
いちごの量が少し少ないけれども美味しい。
アーモンドの味がもう少ししたらいいのにと思うけど美味しい。
この商品とケロッグのオールブランのフルーツミックスを半々で混ぜて食べる。
丸い形と薄く平たい形の違うざくざく食感。ドライフルーツのくにゅっとした食感もいい。
毎朝、これでいい。
牛乳かけるだけで楽だし。
栄養素の観点からも悪い事ではないだろう。
ケロッグ オールブラン:https://www.kelloggs.com/ja-jp/products/all-bran/all-bran-fruit-mix.html
今日はキスの日 [雑記]
5月23日は「キスの日」
1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンを撮影した映画『はたちの青春』が封切りされたことに由来 。
そこから表現は自由になって地上波放送でも女性が胸を露出したりするようになったけれども、最近は自由度が減ってテレビでやってはいけない事が増えてきているような感じがする。キスシーンも不謹慎だ!となる日が来るのだろうか。
そんなキスでフレンチ・キスというのが、日本では軽いキスととらえているけど、実はディープなキスである。なぜ誤用されたのか?という事をネットで検索してみたけど、なんかこれだ!って答えが得られなかった。
1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンを撮影した映画『はたちの青春』が封切りされたことに由来 。
そこから表現は自由になって地上波放送でも女性が胸を露出したりするようになったけれども、最近は自由度が減ってテレビでやってはいけない事が増えてきているような感じがする。キスシーンも不謹慎だ!となる日が来るのだろうか。
そんなキスでフレンチ・キスというのが、日本では軽いキスととらえているけど、実はディープなキスである。なぜ誤用されたのか?という事をネットで検索してみたけど、なんかこれだ!って答えが得られなかった。
タグ:キス
港常のあんずボーを食べる [食べ物]
今日はそんなに暑くはないけれども、購入して凍ったら食べたくなるの「あんずボー」
母の実家に行くと帰りに箱で持たせてくれたあんずボー。
子供の頃から同じ味のあんずボー。
いつも美味しいあんずボー。
あんずボーは、取り扱っているスーパーは多いけれども、みつあんずは取り扱ってるお店が少ない印象。先日、テレビを見ていて賀来千香子が好きだった!とテンション上がっていた。
母の実家に行くと帰りに箱で持たせてくれたあんずボー。
子供の頃から同じ味のあんずボー。
いつも美味しいあんずボー。
あんずボーは、取り扱っているスーパーは多いけれども、みつあんずは取り扱ってるお店が少ない印象。先日、テレビを見ていて賀来千香子が好きだった!とテンション上がっていた。
NHKのドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」を見る [テレビ]
昨年の7月~10月に放送していたアストリッドとラファエル 文書係の事件録
シーズン2の放送が開始。
時間は、日曜日23時。
全8話
今回も自閉症で頭脳明晰で記憶力ものすごいアストリッドと熱血刑事で気さくで大らかなラファエルが事件を解決していくドラマ。
第一話の犯行動機はわかったけれども、実行方法がわからなかったけど、そこはそんなに問題ではないのか。
ホシムクドリに注意を向けて、発砲する。だけど、どやってその場にいたのに誰にも気が付かれなかったの?
ラファエルが被害者が犯人にマジックの手ほどきを更生プログラムの一環として受けていたと知った時、彼女が子供の頃にテレビで見ていたマジシャンだったのと喜び勇んで聴取へ行った。
殺害現場にいたら、事件発生直後に聴取しているからそんなに大喜びしないと思う。
脱出は科学捜査班の一員になりすまして金属探知機を避けて出る。
アストリッドが科学捜査班が入る時は5人、出るときは6人だと防犯カメラの映像で見抜いたけど、入る時はどうやって金属探知機をすり抜けたのだろうか。
アストリッドの英雄の貫地谷しほりがいい。
アストリッドとラファエル2 文書係の事件録:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=38631
シーズン2の放送が開始。
時間は、日曜日23時。
全8話
今回も自閉症で頭脳明晰で記憶力ものすごいアストリッドと熱血刑事で気さくで大らかなラファエルが事件を解決していくドラマ。
第一話の犯行動機はわかったけれども、実行方法がわからなかったけど、そこはそんなに問題ではないのか。
ホシムクドリに注意を向けて、発砲する。だけど、どやってその場にいたのに誰にも気が付かれなかったの?
ラファエルが被害者が犯人にマジックの手ほどきを更生プログラムの一環として受けていたと知った時、彼女が子供の頃にテレビで見ていたマジシャンだったのと喜び勇んで聴取へ行った。
殺害現場にいたら、事件発生直後に聴取しているからそんなに大喜びしないと思う。
脱出は科学捜査班の一員になりすまして金属探知機を避けて出る。
アストリッドが科学捜査班が入る時は5人、出るときは6人だと防犯カメラの映像で見抜いたけど、入る時はどうやって金属探知機をすり抜けたのだろうか。
アストリッドの英雄の貫地谷しほりがいい。
アストリッドとラファエル2 文書係の事件録:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=38631
2022年 DMMアフィリエイトの報酬は1,473円 [雑記]
2021年 DMMアフィリエイトの報酬は1,494円という記事(https://zakki-nikki.blog.ss-blog.jp/2022-01-05)のアクセスがちょっと増えていたので2022年の報酬について書く。
2022年のDMMアフィリエイトの報酬は1,473円
DMMアフィリエイトにはアダルトではないDMMとアダルト商品のFANZAがある。
別々に登録する必要はなく、DMMアフィリエイトに登録するとアダルト商品のアフィリエイトも利用できる。ただ、同一サイトでノンアダルトとアダルトの紹介するのは違反。
別のサイトでFANZAでアフィリエイトをやっていてそこでの報酬。
01月 282円
02月 0円
03月 0円
04月 0円
05月 1,108円
06月 0円
07月 49円
08月 0円
09月 0円
10月 0円
11月 0円
12月 34円


2022年のDMMアフィリエイトの報酬は1,473円
DMMアフィリエイトにはアダルトではないDMMとアダルト商品のFANZAがある。
別々に登録する必要はなく、DMMアフィリエイトに登録するとアダルト商品のアフィリエイトも利用できる。ただ、同一サイトでノンアダルトとアダルトの紹介するのは違反。
別のサイトでFANZAでアフィリエイトをやっていてそこでの報酬。
01月 282円
02月 0円
03月 0円
04月 0円
05月 1,108円
06月 0円
07月 49円
08月 0円
09月 0円
10月 0円
11月 0円
12月 34円


東ハトのGIGANTポテコ トリプルコンソメ味 を食べる [食べ物]

東ハトのポテコ。
リング形状に成形されたポテトスナック。
昔からある印象だけれども、1973年の発売なので今年50周年。
噛みの応えのあるぶ厚く大きなポテコ。
味は、野菜の旨味がしっかりの優しいコンソメって感じではなくて、肉の味が強めのコンソメのワイルドさがいい。パッケージに記載してる「大きい!濃い!堅い!」いいよこれ。
成形ではないポテトチップスには、堅あげがあるけど、成形ポテトではあまりなかったんじゃないか。
スナック菓子に詳しくないから、前例のある商品かもしれないけれども、ポテトでざくざくとした食感、噛み心地よくて、咀嚼してるとポテトの風味がでてくるの良かった。
50年売られている商品だけあってポテンシャル高いんだな。
ポテコ:https://www.tohato.jp/products/poteco/
前の20件 | -