SSブログ

脱原発その後は? [雑記]



脱原発の方向は、間違ってはいないのかもしれないけれども、その後はどーすんだろ。
今年の夏は、脱原発の電力量で乗り切れたのだから、今年の冬を乗り切れれば、毎年そうすればいいのだから、脱原発でも大丈夫ってことになるのだろう。

節電すれば節約にもなって家庭には嬉しいし、節約したお金で外出すれば経済的にも同じなんだろうし。
違うのかな!?

節電も来年になればそんなにマスコミが騒がなくなるだろうし、エコ活動、選挙の投票などと同じように自分がやらなくっても誰かがやるだろう、自分ひとりがやっても何も変わんないだろうという考えになってきて、消費電力量というのは増えてくるだろう。

東京都が埋立地にガスの火力発電所の建設を計画しその候補地が5箇所に絞られたってことが新聞に載っていたけど、原発にかわる新たな電力供給部が必要だろう。
このガス発電は、ガスを燃やしたのと、その熱でもう一回発電するってやつらしく効率がいいとのこと。
だけど、送電するのに東京電力送電網をが必要で、その金額が結構な額だから電気料金は割高らしい。

原発が停止されて東電の電気料金も高くなるのだから、東京都が建設して発電に乗り出した場合でも結果的には一緒だろう。
一緒であるならば、東京都が建設する必要はなくって東電に出資してやらせればいいんじゃないかとも思う。そしたら送電料金必要ないんだから。

東京都が建設し電力の地産地消は、発送電分離が目的なんじゃないかとの見方もあるようだ。
作った場所で消費するのはいいと思うから、公立の小中高学校に発電パネルを設置して電力配布とかすればいいんじゃないかな。それ以外にも公立の施設で。
学校なんて基本的に日当たりのいい場所にあるんだから、発電効率はそこそこいいんじゃないか。
太陽光発電の効率はあんまり良くないとのことだけれども、脱原発というからにはある程度の経済的負担は覚悟の上なのだろうから、受け入れる人が多数派なんじゃないのかな。

どーするのかわかんないし、脱原発なんて何十年も先のこと、エネルギーの発生方法が変わることなんて、ずいぶん先になるんだろうけど、とりあえずは節電節約生活になるのかな。

夏の暑さは全裸で対処できるかもだけど、冬の寒さは着込んでも厳しいのは厳しいからな。
大変だろうな。





タグ:原発 デモ 発電
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0